1/43 FORD ESCORT RS 1600 SAFARI '72
(TRON)


4月18日 「今回もグラベル仕様で」

W.R.C年間テーマであるサファリ仕様車を作ります。

なぜか選んだ、このクルマ。
前回に続き、ミッコラさんのです。

TRONというメーカーのキットですが、ボディ、シャーシはプロバンス・ムラージュのようです。








まずはボディの整形より。

ヘッドライトが小さくてカッコ悪いし、なんか平べったくてカクカクしている感じなので
修正することにしました。





まずヘッドライト下のウィンカーを削り取って、グリルを下側に広げました。

ヘッドライトはWAVEのH-EYES 4.5mmを使い、それが埋まるようにボディを
堀りました。
が、4mmのほうがよかったみたいです。大きすぎた・・・
まあ、目が大きい方が可愛らしいですよね。(言い訳)

あと、グリルの下側からオバフェンの付け根あたりを削ったり、フロント
フェンダーの角を削って丸みを帯びるようにしてみました。




4月29日 「白塗り」

シャーシのモールドは細かく、シャープで、さすがプロバンスという感じ。
これ、1/43ですよ。

しかし。。。



こんなの、どうやって塗り分けろというんだぁ〜
塗り分けは苦手なのに。



とりあえず、シートを切り離しました。

これで、少しは塗りやすくなるかも。

でもこれ、マスキングなんてできないしなぁ



ボディはテキトウに下地処理してサフ吹きました。

クレオスのグレーサフ1200です。



そしてベースホワイト吹きました。

早速、デカールを貼っていってます。

ボンネットも、デカールです。(塗るの面倒なので)

見た目は古そうなキットでデカールも糊が死んでそうな感じだったのですが
貼ってみると手がベタベタするぐらいでした。



5月1日 「デカール貼り」

ボディのデカールを貼り終りました。
何も考えずに貼ってて、途中で気がついて、ヒィ〜

ストライプの向きが見事に逆さまでした。
どうしようと思いながら、頭の中にデカール自作、カラーデカール切り出し、
いっそのこと、あぼーんにして別の作ろうかなどが浮かんできましたが
まずは貼ったデカールを剥がすことに。

すると、ちぎれることなくペリペリと剥がれてくれます。
厚みのあるデカールだったのがよかったみたいです。
たっぷりとマークセッターをつけて、向きを変えて貼り直すことが
できました。

事なきを得てホッとしたのもつかの間、今度はキットの考証の間違いに気づきました。
ボンネットから天井を通ってトランクまでいくストライプは、赤/白/黄ではなく、赤/黄/銀(or灰色or水色?)なのです。
もうこれ以上直す気力がないので(すみません)、キットのまま、いかせていただきます。
きっと皆さんも「へぇ、そうなの、知らんかった」という感じですよね、きっと・・・

6月7日 「クリアがけ」

静岡で燃え尽きて、灰になった状態でしたが
やっと、また火がついたかな?

というわけでエスコートにクリアかけました。
強気に行き過ぎてデカールがシワになったところもありますが
指でグイグイ押さえておきました。(大丈夫だろうか・・・)

ボンネットは、最後に艶消しクリアを吹きます。



6月29日 「内装」

なかなか模型に触る気にならない現状なのですが
(といって、他に何か気合を入れてやってるというわけでもないのですが)
少しづつ進めては、います。

内装ですが、テキトウに塗りたくりました。
シートベルトはシートの後ろに落ちているようにモールドされています。
色は、昔なので黒にしています。内装の資料がないので他の色も想像です。

ボディも磨き始めていますが、ウィンドウを合わせてみると全然といって
いいほど合わないので、どうしようかと思ってます。
事前にすり合わせしとけよと言われそうですが・・・




7月7日 「磨き」

ボディを磨きました。
磨くところが少なくて楽できるのがヨンサンのいいところ。
ただしボディ形状が複雑だと、かなり大変そうですが・・・
このクルマは、楽でした。

ああ、ウィンドウの合わせが面倒です・・・
なんか、なかなかヤル気にならないんですよね・・・今回。





7月16日 「グリルの続き」

グリルのメッシュ部分はキットのエッチング部品のヘッドライト部分を
切り取って貼りつけました。

やっぱり4.5mmのライトレンズだと大きすぎるので4mmのをつけました。
隙間が空くのですが、気にならない程度だと思います。

整形がマズくて汚らしく見えるなぁ・・・
実際汚いんですけど(笑)

キットのままよりは、いいのではと自分的には思うのですが・・・



8月5日 「タイヤをつけてみる」

少しづつですが進めてます。
ボディの黒いところ塗ってシャーシと合体しようかというところです。
タイヤをつけてみて全体的な雰囲気はこんな感じなのですが・・・

なんかなぁ・・・

なんか、オモチャっぽい気がして。




8月11日 「その後」

ウィンドウが全然合わないのでサイドウィンドウはプラ板に置き換えました。
そしてシャーシと合体。前後ウィンドウは適当に切り刻んで枠に収まる
ぐらいにしたのですが、後で外側から取り付けようと思います。

幅が足りないリアバンパーや人が乗るステップなど、かなり強引に
加工して取り付けてます。
ちゃんと仮組みしてないからダメなのですが・・・
どうも面倒で、行き当たりバッタリで結局後で苦しんでます。

オモチャっぽかったエスコートですが外装品をつけていくとそれなりに
いい感じになってきたような気がします。





8月13日 「もうすぐ完成か?」

アニマルバーを塗ったりウィンドウ取り付けたりしてます。

残る作業も少なくなってきました。




8月15日 「完成」

最後に大失敗し、ボディに瞬着のビロビロが2箇所も付いてしまいました。
これで急激にヤル気がダウンしたので(言い訳)、ボンピンはつけてないし
(銀色のチョボ塗りで再現・・・汗)リアバンパーに付くマッドフラップの
クルクル巻きも再現していません。

ギャラリーもアップしましたが、ウィンドウの隙間など粗が丸見えで
恥ずかしい作品となりました。

いつの日かNARTONの1/24にも挑戦したいです。




戻る
inserted by FC2 system