RENAULT MAXI MEGANE "DIAC" TOUR DE CORSE '96
(RENAISSANCE)

8月24日 「初キットカー製作」

数あるラリーカーの中でも100%、正真正銘のターマック
スペシャルといえるのが、特にフランスのキットカー。
レギュレーションで許された、Gr.Aカーよりも幅広な
ボディからくる迫力は、文句なしにカッコイイのであります。

ということで今回は、メガーヌです。
ルネッサンスのレジンキットと、一部フジミのラリールックを
使おうと思ってます。



ということで製作を開始するのですが、
いきなり大問題なのがヘッドライト周りのディティール。
ルネの原型師さんが何も見ずに作ったのでは?と
思うような、悲しいデキです。
素組み野郎の私ですが、さすがにこのまま組むのは
ちょっと・・・



資料を見ながら自分なりに、整形してみました。
ぜんぶ、えぐり取ってフジミのを持ってこようかと
以前から考えていたのですが、それは私の腕では
困難なので、のっぺりしたところに凹凸をつけ、
ぼってりしたところを削ってやることで対応
しました。

あと鼻の穴(?)のラインの上側を瞬着パテで埋め、
ヘッドライトからの線と合わせました。

・・・左右非対称なのが自分のヘタレさを物語る。

ヨレヨレのボディライン、筋彫りの為、まだまだボディの整形に手間取りそうです。


9月26日 「苦しまぎれの更新」

1ヶ月ぶりの更新となってしまった・・・
しかも、苦しまぎれ(笑)

最近会社で、いろんな人から追い込まれてるので(笑)
家でも、子守の後は仕事のこと考えないといけなくて
模型に手がつきません。


タイヤつけたら、どんな感じかな〜と思って、つけてみました。
もっと車高落としたほうがカッコよさそうです。
ホイールの芯の穴が、真っ直ぐじゃないようで、クルクル回すとタイヤの向きがグニャグニャに。
こりゃ、かなりトホホです。

先は長い〜

10月3日 「メガーヌの眼が〜」



フジミのヘッドライトカバーを取り付けるべく
眼をイジッてました。
基本的には合うのですが、特に目尻の処理を
どうするかで悩みました。
何度か盛り削りを繰り返して、なんとか見れる
状態になりましたが、線が歪んでますね。
その辺は素人製作につき、ご了承願います(笑)


ついでに車高を、ローダウン。
羽根を仮置きして、雰囲気は、こんな感じです。
キットの羽根は、かなりデカめです。

サイドシル部の形が実車と明らかに違うと思う
のですが、このまま行ってもよかですかー


テールランプカバーは、かなり合わないのでフジミのクリアパーツをグニグニやってたら
「パキっ」と逝ってしまったので、デカール再現ってことで誠に申し訳ありませんがよろしく
お願い致します(汗)

ヨレヨレのボディラインを見ながら悩んでても進まないので、とりあえずサフより・・・



10月9日 「まだです」

サイドシル部の出っ張りが、どうしても
気に入らないので、やっぱり削りました。

早くサフ吹きたいのですが、上の子が
昼寝してくれないので吹けません。
起きてる時だと「俺にもやらせてくれぇ」と
寄って来るのでダメなのです。

ホイールのバリ取りなど、地味な作業を

やりつつ、今日は青色の買出しに行きました。(帰りに上の子を公園で遊ばせるのと
セットになります)

ハナから調色などする気がないヘタレなので、タミヤとMrカラーの青色のなかで、
キャップの色が、なんとなく似てそうなものを探します。
中身と違う感じの時もあるし、いつも悩むんですよね。
Mrカラーのブルー、インディブルー、コバルトブルー、キャラクターブルーで迷って
結局コバルトブルーにしました。

とりあえず、早いとこサフ吹きたいです。

10月10日 「サフ吹けた」

夕方にちょっと時間ができたので
雨上がりでジメっとしてましたが構わず外で
吹きました。

瞬着パテのところにブツブツと穴があったり、
凹みが、あらわになったところを修正しています。

ところで、このキット、マフラーがサイド出しに
なってるのですが、どう見ても後ろ出しのような

ので、リアバンパーに凹みを作りました。

雨のせいで稲刈りが平日になったとのことで(ホッと言ったら怒られそう)、
明日も時間があればサフ吹きます。

9日の画像でわかりますが目尻が306MAXIばりに出っ張ってます。
が、ご容赦願います(笑)

10月11日 「一気に青く」

「パパ、ベランダで仕事するから」と、上の子に
言ってみたらわかってくれたので(ええ子やぁ〜)
サフ吹けました。
今回は、サフの後にザラザラの表面をペーパー
がけ+コンパウンドしてから青を吹こうかと思って
いたのですが、それだと青くなるのが来週末に
なっちゃうので、「ええい」と青を吹いてしまい
ました。


いつも、研ぎ出しの時に、デコボコの表面を均すのが大変なので、今回は下地からしっかり
やろうと思ってたのですが・・・

次回からにします(笑)

コバルトブルーだと、ちょっと明るすぎたかな? (実際は、画像よりも少し濃い青です)

これだと、オールペンした、峠の走り屋仕様みたいなので、早くデカール貼りたいス。
やっぱり白は透けるのかなぁ・・・

10月16日 「デカール貼り中」

デカール、全体の半分ちょっとぐらい貼ってます。
白は透けなかったですが、黄色が透けてます。
(さすがにデカールが重なるゼッケンのところは
透けて見えますが、実車でも透けて見えてるっ
ぽいので問題なし?)

一部破れあり(汗)なのでタッチアップ要ですが
デカール貼ると、一気にカッコよくなりますね!

デカール再現のテールランプも、レンズ部分が
小さいので(言い訳)あまり気になりません。


メガーヌの特徴である魅惑のヒップ、ローアングルで、どうですかー

11月7日 「内装始めました」

ボディにクリア吹くタイミングがないので
内装を始めました。

最近、また進み具合が悪いのですが、
原因のひとつは、かなり変形している
ロールバーで、どうするかで悩んで
ました。
作りかえようと思ってたのですが
結構複雑な形状なので、一から作るのも
大変そう・・・

ということで、お湯に漬けてグニグニやって、なんとかそれらしく収まるようになりました。
あと、メガーヌ名物?の、ロールバーに付く板なのですが、このキットではエッチングパーツで
再現されています。しかし、曲面にエッチング板を貼りつけないといけないので
接着面に溝を掘ったり、収まり具合が悪いので削ったりと、時間がかかってしまいました。
すり合わせで疲れてしまった・・・

11月14日 「内装続き」

まだスペアタイヤ載せてませんが、内装は
こんな感じです。
オミットしたパーツ(笑)は、ヘルメットホルダー
(たぶん)
ベルトはモデラーズのですが、金具類はキットの
を使っています。
サイドブレーキの棒が欠品だったのか、ただの
レジンの棒みたいなのでゴミと間違えて捨てて
しまったのか、わからないのですが見当たらない
ので、プラ棒をくっつけてます。


ボディもシャーシもロールバーも真っ青で、ちょっとドギツイ感じがしますな。
そろそろクリアがけしないといけませんね〜

11月20日 「ぐへっ」

クリアかけたらブツブツになったボンネットの
Diacロゴ部を研ぎ出ししてみたら穴ぼこだらけに
なっちゃいましたよ〜

他にもブツブツ出たとこあるので、いったん
全体を削って磨いてみて、穴ぼこ出たところを
タッチアップしてから再度クリア吹かないと
いけなくなりました。

また、完成の日が遠のいてしまった・・・


もうイヤーン

12月12日 「復活の呪文それはザオリク?」

みなさんドラクエ[やってますか?
すでに終わった人もいるようですが・・・
私は前作Zも最後までやり切れなくて、今回も
無理そうなので、やってません。

ドラクエ同様に、ほったらかしにしていたGT3に
ハマってしまっててメガーヌが進んでませんでした。
(穴ぼこで、かなり凹んだので気分転換?)

そうこうするうちに在庫だけは増えていくので、こりゃ
イカンと、タッチアップ〜再クリアしました。

クリア層を削り込んでるので新しいブツブツが出てきたり、タッチアップのところは
マダラ模様で、果たしてどうなることやら。


12月18日 「磨き上げ完ってことに」

磨き上げ完ってことにしていただきたく。
穴ぼこタッチアップの時に心配だったのですが
予想通り、穴ぼこの中までちゃんと塗料が
入らなかったところがあり、クリア削ったら
再度穴ぼこ出現。
ボンネット、天井のロゴ部と、サイドのゼッケン
あたりに数箇所穴ぼこあり、穴ぼこ出なかった
ところもなんとなくデコボコに見えるトホホ仕様
になりました。

再々クリアも考えたのですが、もう気力が尽きました・・・
次回からは気をつけます。

今回はタミヤのコンパウンドを使ってみました。水で流せるので便利です。
粗いのは、2000番で削ったような感じになるかな?
再クリアということで、中研ぎしたことになるのですが、削り後にクリアかけた時は小さな
擦り傷も消えて、かなりイイ感じでした。ただ、ブツブツが再発しそうだったので厚吹き
しなかった為、表面がザラザラっぽくなってしまったので再度削ったのですが、今回の
ように失敗しなかった時は、削り→テロっとなるぐらいのクリア→コンパウンドで
擦り傷のないボディにできるのかな〜と思いました。
でも、やっぱり下地から、いかにツルツルに出来るかが大事なんですよねー

12月20日 「合体!(カシィーン!)」

内装の残りをチャッチャと終わらせ
(真・おきらくモデラー)
ボディとシャーシを合体しました。

この先の心配なこととして、
・目を入れたらどうなるか
・ウィンドウのすり合わせ(苦手な外ハメ)
・ホイールナット、どうしよう

・フロントウィンドウに窓枠のモールドが無いけど、どうやって再現しよう
・フロントバンパー下、フロントタイヤ後ろにマッドフラップが要るみたいだけど材料どうしよう
と、他にもありそうなのですが、正月休み完成を目指します。

自画自賛ですが、チョーカッコイイー と思うのですが・・・
ラリーカーというより、サーキットを走るレーシングカーですなー
(どこかで聞いた言い回し・・・パクリです)

12月23日 「もう少し」

今日は祭日。上の子はカミさんの実家に
行ったので、下の子の子守をしながら
製作を進めることができました。

フジミの目は、なんとか収まりました。
マッドフラップは黒いカッティングシート。
エッチングパーツを貼り付ける時ボディに
キズ入ったりして、コンパウンドかけながら
の作業となり、なかなか進みませんでした。
ホイールナットは、穴を黒く塗っただけ(汗)
(16個作らないと、と思うと面倒になって・・・)

ルネのメガーヌのリアって、台形というか
「できるかな」のゴン太君みたいですな。
実車は楕円っぽい感じですよね。
やっぱり、羽根はデカ過ぎ?

とにかく、あともう少しで完成します。

まだウィンドウのすり合わせが残ってるよ・・・

12月26日 「完成」

年を越える前に、なんとか完成できました。

フロントバンパー下の黒いガードと、窓枠の
モールドには、適当な材料が見つからなかった
のでモデラーズのシートベルトを使っています。
ウィンドウも、なんとか収まりました。

次回からは、デカールの密着に気をつけます。
(エスコートの失敗で懲りてない・・・学習能力なし)




戻る
inserted by FC2 system