LANCIA STRATOS Alitalia SANREMO '75
RACING43


10月16日 「果たして完成するのだろうか?」

私はランチァストラトスが好きだ。小学生の頃のスーパーカー
ブームの時から、カウンタックと同じぐらい好きだった。
当時はプラモデルが結構あって、何台か作ったのだが、最近は
ストラトスのプラモデルなんて売ってない。1/43スケールの
ミニカーのキットであれば、ほとんどのラリーカーがあると知り、
ストラトスのディティールに定評があるレーシング43のキットを
1年ぐらい前に通販で買ったものの、作ったこともないメタル
キットで、箱を開けてみれば鼻息で飛んでいきそうな小さな
パーツ(特にエッチングパーツの小ささは凄まじい)に、作る
勇気がでなくて放っていました。しかし最近プラモを作り出し、
何台か作るとどうしてもストラトスが作りたくなってしまいました。



10月18日 「バリバリと」

雑誌やホームページを見ると、メタルキットは下地処理が大切らしい。
表面が汚かったので台所洗剤でゴシゴシ洗い、ボディについている
かなり大きなバリをニッパーで切ったり棒ヤスリでバリバリ削りました。
ちょっと削り過ぎたところも...
まあ、こんなもんでしょう。(大丈夫か?)



10月21日 「サーフェイサー」

雑誌やホームページを見ると、メタルキットは下地処理が大切らしい。
タミヤカラーの用途の所を見ると、金属は大丈夫みたいなので内装は
いきなり塗りはじめたのだが、やっぱりボディにはサーフェイサー
ぐらい吹いとこうと思い、CR-X(昔の愛車)のボンネット塗り用で買って
放っておいたSOFT99のサーフェイサーを吹いてみる。
なんか、結構いい感じになった。(本物の車みたい)



10月22日 「白で塗る」

このキットはアリタリアの旧バージョンカラー(たぶん)。屋根と
下半分は緑で塗らないといけないのだが、まずは全体に白を
塗った。下地がグレーなので、かなり厚塗りしても、うっすらと
グレーが見えているような感じになってしまった。
あんまり塗ると、ボテッとした感じになってしまいそうなので
これで止めとくことにしました。



10月26日 「緑で塗る@」

はぁ〜、マスキングって面倒くせー
塗り分けがバッチリ決まればバンバンザイなのだが、
失敗すると...ひぃぃ。燃えないゴミになる可能性大。
マスキングテープなんて持ってないのでセロテープでマスキング。
がしかし、塗り重ねていると、なんと浮いてきた!
いったい、テープの下は、どうなっていることやら...
すぐに確かめたいけど、ちゃんと乾かさないと。気になって
寝つきが悪そうだけど、本日の作業はこれにて終了。
(白いプラサフ、あるんですね。知らなかった)



10月28日 「緑で塗るA」

今日は朝から寒いし、雨。スプレー吹いて、乾燥待ち時間に
部屋を片づける作戦。雨の日なのでなかなか乾かないが、
晴れの日を選んで塗装する余裕はないのでしょうがない。
なんとなく塗料のノリも悪いような...でも、ところどころ修正
したものの、なんとか燃えないゴミにならずに済んだ。
でも、まだまだ難関が...
窓ワク塗りと、極小エッチングパーツのことを考えると
ブルーになる。(窓も、ちゃんと合うとかいな?)



10月30日 「アリタリア」

キットに付属のデカールの、アリタリアマークの緑が、やけに薄い
ので自分で塗った。がしかし幅が太くなりすぎて、あいだの白が...
窓枠は、なんとか塗れたけど、フロントウィンドウ前の黒いデカール
が全然合わない。乾いてから余った部分をデザインナイフで切らな
いといけないハメに。(失敗しそう)
やっぱりアリタリアのマークが入ると、ストラトスらしくなるな〜
アリタリアカラーだからこそ、カッコいい。もし他のカラーしかなかっ
たら、こんなに好きな車にはならなかったと思う。

アリタリアのロゴを考えたひとは素晴らしい。そしてランチァをサポートすることにした、アリ
タリア航空も、素晴らしい。もちろん、車をデザインしたベルトーネも、素晴らしい。


11月4日 「目玉つけて」

ストラトスと言えば、4連補助灯。前から見るとブタかカエルの
イメージなのだが、これが何故かカッコいい。しかし、ランプ
つける時にかなり失敗してしまい、汚くなってしまった...
窓も、前は一応ついたのだが、横が全然合わない。ホーム
ページ見たりすると、ボディが結構厚いのでリューターか何か
で内側をバリバリ削って合わせるらしいのだが、そんなもの
家にはないので、「今は窓を開けてるんだー」ということに
してしまった。マークも、ほとんど貼ってしまった。
うーん、カッコいい...



11月8日 「辛れぇ〜」

ボディとシャーシを合わせるのに、二晩かかってしまった。
つけては外しの繰り返しで、瞬間接着剤でギトギト、塗って
いたところはハゲハゲ、ボディを掴んでいる時間が長かった
せいで、手アカでボディとデカールが汚れるし...
最後はシャーシを少し削って合わせてしまった。
今までは「プラモと変らんじゃーん」と、楽勝ムードが漂って
いたのに。ヨンサン作りの難しさがちょっとわかった。

この写真はタイヤの上にボディを置いているだけなので、中はスカスカ。
やっぱストラトスと言えば、黄色いホイールでしょう。(色指定がなかったので、想像で塗る)


11月10日 「これ、な〜んだ?」

人差し指の先にあるゴミみたいなの(青い矢印の先)は、一体何?
実はコレ、フロントのウィンカー。ちっちぇ〜
エッチングパーツなんで、切り離した後のバリを削ろうと思っても掴み
ようがない。ピンセットで、つまんで瞬間接着剤つけてボディに付けよ
うとするとピンセットとくっついてしまったり、付ける時に手が震えて
違うところに落としてしまって接着剤が付いてしまったり...ひぃぃ。
コレ、実車と比べると、もう少し大きくてもいいような気が...

結局、ウィンカー(2つ)とドアノブ(2つ)つけるのに、1時間ぐらいかかる。


12月9日 「完成!!」









前回更新してから、約1ヶ月...引越し、結婚と、休みであって
休みじゃない週末が続いていましたが、ようやく落ち着いて
きたので、久しぶりにゴソゴソ出してきて製作。
もうほとんど出来上がっていたので、マフラー、アンテナ、
バックミラー、マッドガード、アンダーガードなど、外装パーツ
を装着。マッドガードが、かなり迫力があり、リアビューの
カッコいいこと! やっぱストラトスはコレでしょう。
部品(紙)を型紙に当ててハサミで切ります。

ヨンサンの小ささに、後半かなり苦しみましたが、なんとか
完成しました。顔を近づけて見ると、アラだらけですが...
しかし、ランチァストラトス、カッコいいですねぇ。

また時間がある時に、コツコツ作っていく予定です。
次回作はTALBOT SUNBEAM LOTUS '80 RAC RALLY
(たぶん)



戻る
inserted by FC2 system